ピアノレッスンを進化させる刺激

こんにちは。

市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。

下総中山から9分、本八幡からも15分です。
このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。

大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、
アメーバブログでお伝えしています


水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。
それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!
とくに、
水曜日 15:40お申込みお待ちしています!
他の曜日については、こちらをご覧ください。

大人のピアノの空き状況については、お問合せください。



この間の月曜日は


月に1度の ピアノの先生仲間との勉強会でした。


今月も刺激になったことがたくさんでした。




コロナ禍のレッスン、


感染が多い今の時期、それぞれの教室ではどんな運営をしているのか


オンラインレッスンをどのようにしているか


などについてシェアしました



(わたしは、発言した内容とは違うこと・発言しなかったことも

そういえば最近のレッスンではやっているなぁ~

と後から思ったりしていますが、

まぁ、発言はほんの一部を切り取っただけなので仕方ない…)。




また、月に1人がする「プレゼン」では


H先生から、年間を通して月に1度取り組んだグループレッスンについて


発表していただきました。



毎月計画すること、


そのためにご自身もインプットをし続けたり


教室内へ参加を働きかけたり


普段のレッスンで、予習をしたりフォローをしたり



・・・それはそれはきめ細かく準備し継続していらしたことに


頭の下がる思いでした。




グループレッスンは、いいんですよね・・・。



グループレッスンだからこそ得られること


普段のレッスンではあまり触れられないことを補えること


グループレッスンならではの楽しみ


などがあって。



でも、普段のレッスンをやりつつの企画・準備は大変だし、


「学びになる!」と思ってお声をかけても

意外と集まらないときもあって そこそこへこんだり(笑)、


生徒さん側も、今の時代、皆さんお忙しいでしょうし。



それを毎月コツコツと実行されたことが、素晴らしい。。。




やっぱりめげずに、グループレッスンやっていきたいなぁ


と大いに刺激をいただきました。




そうそう、今のところ ノア音楽教室でのグループレッスンは


年に数回です。



例年は、夏と秋冬頃の年2回のことが多かったです。



今年度は、夏と、つい10日ほど前にオンラインで、


12月には教室に集まって やりました。



●2022.2.21.のブログ

「わくわく!みんなで作ったオンライングループレッスン」


●2021.12.27のブログ

「グループレッスンでした!」


●2021.7.25.のブログ

「オンラインでグループレッスン」




コロナで集うのは難しいけれど


この状況でもできることを工夫しながら


やっていきたいと思います。



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。

090-2650-5470

fumi_music_succ@yahoo.co.jp

市川市鬼越1-9-5


(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓

こどものピアノコースご紹介ムービーです。

教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、

あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。

↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。