5/5 発表会の曲を「好きな曲」にしないわけ
さて、今日のブログ記事はココから。↓
子どものピアノコースの発表会の選曲と
レッスンノート作りに明け暮れているGWです。
少し終わりが見えてきました!
(印刷やパンチングはまだ手付かずです、怖)
さてさて、今日のブログ記事は、発表会の選曲について。
子どものピアノコースの発表会の曲は、こちらで候補曲を出しています。
ひとりあたり2~3曲の候補曲を提案して
生徒さん本人に選んでもらう、
というスタイルです。
➡関連記事
(大人の生徒さんには基本的にご自分でお好きな曲を弾いていただいています。
また、ファミリーアンサンブルなども、原則ご希望の曲で出ていただいています)
「好きな曲を弾きたい!」
その気持ちもわかります。
なので、時にはそういうコンセプトのイベントを作ることもあります
(昨年末の「クリスマスコンサート」がそうでした)。
でも、子どもたちのまだ短い人生の中で知っている曲、好きな曲は
ごくごく限られているはず。
たくさんの曲を知ってほしい、
お気に入りの曲を少しずつ増やしてほしい、
・・・このスタイルにしているのは、そういう想いもあるのです。
わたし自身、
休日に家で流れていた曲の中で・・・、
毎週のピアノレッスンのために弾いていたテキストの中で・・・、
お友だちの発表会の曲を聴いて・・・
その後ずっとずっと、折に触れ弾いてきた曲がいくつもあります。
今だったら、YouTubeを聴いて、というのもあるのでしょうね。
「この曲好き♡」 そんな風に思えた曲たちです。
ピアノは、しばらく弾いていないと以前のように弾けなくなったりするものですが、
時々取り出して弾いていると、じきに、それなりに弾ける状態に戻ります。
ふと弾いて、「ああこの曲この曲(にまっ)」
とひとりでひっそりと嬉しくなる、こんな時間がとても豊かだな~と思うのです。
そんなわけで・・・。
この連休中は、絶賛選曲中!
連休だというのに、自分のピアノとはあまり向き合えていなくて
子どもの生徒さんにどの曲がいいかな~と
初中級までの曲をあれこれ弾き散らかしているのですが、
そんな中、わたしが子ども時代に出会った大好きな曲も
また引っ張り出してきて、
誰か弾いてくれる人いないかな…なんて思いながら
久しぶりに弾いたりしています。
(どんな曲か、は別の機会で記事にできたらと思っています)。
長年ピアノを習ってきたり、自分で曲を探して弾いたりしている中で、
大好きな曲は少しずつ堆積するように増えていっています。
子どもの生徒さんたちにも、
大好きな曲、時々また弾きたくなる曲が
一曲一曲と増えていってくれるといいな、
と願いながら、発表会の曲を選んでいるところです。
(最近表示がおかしいのですが、タップしたら跳べます)
0コメント