3/27 発表会の曲はどうやって決めているの?
こんにちは。
さて、今日のブログ記事はココから。↓
発表会の曲は、先生が選んだ数曲の中から自分で選んでもらっています。
選曲には、ものすごく時間がかかります(わたしは)。
ひとりひとりの生徒さんの現状と課題を整理した上で、
生徒さんが輝く曲、やる気になる曲、
その曲を長く持つことで得られるテクニックや表現、
ほかの生徒さんとの曲のバランス、
などなど、アンテナをあちこちに張り巡らせて
あーでもない、こーでもない・・・
あれがいいか、これもいいか・・・
とぐるぐると堂々巡りを繰り返したりして。
そうして、ひとりあたり2,3曲の候補曲を出していきます。
候補曲の中から、生徒さんに好きな方を選んでもらう、
というのが、最近のウチの発表会の選曲スタイルです。
ちなみに・・・
一方で、「好きな曲を弾きたい!」という気持ちもわかるので
昨年12月の「クリスマスコンサート」では、自分で選んだ曲を弾いてもらいました。
「ミッキーマウスマーチ」や「炎」など、
ポピュラー系の曲を選んだ子も多く、
みな張り切ってがんばりました。
小さな会場でアットホームなコンサートとなりました。
さて、
昨日は、私用でレッスンを回避させていただいて
久々に電車に乗って埼玉県まで行ってまいりました。
目的地は、ピアノ教室を運営している友人のお宅。
用事の合間に、お教室にあった楽譜を
発表会の選曲を考えながら、片っ端から弾かせてもらいました。
こちらのお教室でも、発表会の選曲をしているようで、
たくさんの曲集が積まれていました。
そう、最近、秋の発表会の選曲を考え始めています。
そう遠くないうちに、休日に楽器店に籠って候補の楽譜をあれこれ買って来よう!
と思っていたところだったので、
そのための 下準備になったかな。
(最近表示がおかしいのですが、タップしたら跳べます)
0コメント