じっくりじぶんで(自立したピアノレッスンを目指して)
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。
大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています
2か月間のオンラインレッスンを経て、6月から段階的に教室でのレッスンに戻ったときに強化しなくては!
と思ったことが、いくつかあります。
ピアノを弾くタッチのことは、以前書いたような気がしますが
そのほかに、「ヘ音記号の音符の理解」と「自律したピアノレッスン」です。
オンラインレッスンに慣れてきた頃に気づいたのが、
ヘ音記号の音符、あまりよく読めていない?! という子が何名かいる、ということ。
もちろん、オンラインレッスンでも、工夫次第で充分に強化できることなのですけれども、
「ヘ音記号アヤシイ組」は、新1年生にちらほら見られました。
園児から小学生になるタイミングで、自粛期間を過ごした、今年の新1年生。
お母さまの手助けと生徒さん自身の頑張りで、とても順調に進んできましたが、
これからだんだんと、わからないことは自分で考え、レッスンで解決するようにしていく必要があるなと感じています
(今までも、自分で考えて進んできた子たちですけれども)。
昨日のМちゃんのレッスンでは、じっくり自分で、ヘ音記号の音符を読む時間を設けました。
時々ヒントを出しながら・・・
音楽ノート(五線ノート)の表紙裏にある音階と見比べながら・・・
時間はかかるけれど、だんだん自分なりのコツを掴んで、読めるようになるはず。
ほら、読めた! できるよ!
「自分でできた!」を大切にしていきたいです。
インスタグラムに昨日の模様を載せました。
よろしかったらご覧くださいね。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ホームページは、こちらです。 ↓
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント