オンラインレッスンで磨く、伝え方の工夫
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
zoomでレッスンしていると、お互いに少し聞き取りづらいときがあります。
話すタイミングや、電波状況のことなど、お互いに、だんだんに慣れていくこともあるのだろうと思います。
「ここ」と指さして伝えることが難しい、オンラインレッスン。
こんなときに便利なのが、
オーケストラなど、たくさんの人と1つの曲を音楽するときに使う言い回しです
(楽譜に、アルファベット表記が付いている場合ですけれども)。
たとえば、「D (ディー)」は、「B (ビー)」と聞き間違えしやすいですよね。
そんなとき、オーケストラの指揮者は、「ダイヤモンドの D」とか言います。
これなら、団員がすぐに「D」から合わせることができます。
「B (ビー)」だったら、「ベートーヴェンの B」。
「E (イー)」だったら、「イングリッシュの E」。
もちろん、「E-girls のE」でもいいんです。
オリジナルの伝え方、考えてみるのもいいかもしれませんね
(共通理解のための言い回しですから・・・そこに時間をかけすぎないように、ね(笑))。
楽譜にアルファベット表記が付いていないものの場合でも、
「何段目の何小節目」とか
「繰り返し記号の3小節前」とか
伝え方の工夫、してみてくださいね。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
お問い合わせ専用のラインがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント