オンラインレッスン2日目覚え書き・・・

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。


大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています


金曜日から全面的にオンラインレッスンに切り替えて、


金曜日・土曜日の2日間で19名のレッスンをしました。



ノア音楽教室には、いろいろな生徒さんが在籍しているので、


大人のピアノ初心者さん、ベートーヴェンのソナタのレッスン、


子どもたちのピアノレッスン、


小学生のコントラバスレッスン、


大人のコントラバスレッスン


・・・それに昨日は、初レッスンの幼児さんも・・・。



教室のスケジュールの関係で1~2週間お顔を見なかった方がほとんどだったので、


画面越しとはいえお顔を見てやりとりができて、とても嬉しかったです。



生徒さんご本人も、保護者の方もご協力くださり、ほんとうにありがたいです。



でも、疲れたかというと、やっぱり・・・疲れました。



昨夜、ブログの下書きページに書き残したことが、以下(笑)。



「やっぱりな、と予測済みのこと


やってみてわかったこと


音質が特に悪い場合は、画面の向こうの手元を凝視して音を予測


リアルレッスンに戻ったときに補うべきことがありそうだな


オンラインレッスンでできることで、伸ばせることを取り入れる



携帯とiPadの併用


バッテリー消耗の早さ!!

こりゃパソコンもiPadも携帯も、コロナが終わったら全とっかえだな(怖!)


喉が痛くなる

腰が痛くなる

わたしが隣室でしゃべっているので、クロエさんは参加したいらしい

休む間はない

朝一日分準備した上で、都度一人ずつさらに細かく準備

時間管理


新しいレッスンノート


レッスン終わりにレッスンノートを見せる方法をとったので、


久しぶりのレッスン、その子とは初めてのオンラインレッスンをしながら、


新しいレッスンノートにレッスン内容を書いていく



1~2週休みだったため現状の確認

オンラインレッスンにあたり心配な方への対応

レッスン終わり一部の生徒さんへのアフターケア


他曜日にレッスンの方からの連絡と対応



そして幸か不幸か明日のレッスンの支度がない」


というわけで、今日は少し休みます(笑)。



でも、


コロナでなくても、もともとわたしは外出はほとんどしないし


オンラインレッスンでなくても、年度始めはひとりでバタバタするので、


どうぞご心配なく。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)



こどものピアノコースご紹介ムービーです。

お問い合わせ専用のラインがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。


↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。