オンラインレッスン2日目覚え書き・・・
金曜日・土曜日の2日間で19名のレッスンをしました。
ノア音楽教室には、いろいろな生徒さんが在籍しているので、
大人のピアノ初心者さん、ベートーヴェンのソナタのレッスン、
子どもたちのピアノレッスン、
小学生のコントラバスレッスン、
大人のコントラバスレッスン
・・・それに昨日は、初レッスンの幼児さんも・・・。
教室のスケジュールの関係で1~2週間お顔を見なかった方がほとんどだったので、
画面越しとはいえお顔を見てやりとりができて、とても嬉しかったです。
生徒さんご本人も、保護者の方もご協力くださり、ほんとうにありがたいです。
でも、疲れたかというと、やっぱり・・・疲れました。
昨夜、ブログの下書きページに書き残したことが、以下(笑)。
「やっぱりな、と予測済みのこと
音質が特に悪い場合は、画面の向こうの手元を凝視して音を予測
リアルレッスンに戻ったときに補うべきことがありそうだな
オンラインレッスンでできることで、伸ばせることを取り入れる
レッスン終わりにレッスンノートを見せる方法をとったので、
久しぶりのレッスン、その子とは初めてのオンラインレッスンをしながら、
新しいレッスンノートにレッスン内容を書いていく
他曜日にレッスンの方からの連絡と対応
というわけで、今日は少し休みます(笑)。
でも、
コロナでなくても、もともとわたしは外出はほとんどしないし
オンラインレッスンでなくても、年度始めはひとりでバタバタするので、
どうぞご心配なく。
お問い合わせ専用のラインがあります。
0コメント