11/14 本八幡のモトニャワタ
さて、今日のブログ記事はココから。↓
わたしはココ、本八幡と下総中山のちょうど間で
ピアノ教室を主宰しているわけですが、
自分も地域に根差した職種なので
同じように地元で活動している方たちを応援したいな
という気持ちがあります。
とはいっても、かなりの出不精なので
実際に地域のお店に貢献する機会があまりないのですが(汗)。
そんなわけで、
せめてかかわったときにはこうして、
ブログなどで取り上げたいと思った次第です。
というわけで、今日のブログ記事、内容としてはただの日記です。
昨日は夕方から、本八幡駅方面へ。
三毛猫雑貨店で開催されていた「モトニャワタ」最終日におじゃましてきました。
「お買い物をして保護ねこのためになる」をコンセプトに
2019年から毎年開催されているイベントです。
2回目からはコロナ禍になり、
それでも継続できるように工夫しながら4回目を迎えています。
3週間にわたって週末だけの開催、
毎週出品されるものが変わるので、お散歩がてらコンプリートしました。
我が家には犬がいるので、
猫グッズを迎えるのはちょっぴり罪悪感があるのですが(笑)
やっぱり猫グッズってかわいいので、つい何かしら買ってきてしまいます。
このイベント、大人のピアノの生徒さんが、運営にかかわっているんです。
出品作品の紹介を丁寧にしていただいて
その作家さんともお話ができて
楽しいひとときでした。
ちなみに、昨日連れて帰ってきたのは ラクラースカさんの
丁寧に絵付けされた招き猫さん。
2年前にも2体連れてきたのですが、
増えちゃいました。
招き猫さんにいいご縁を運んできてもらえますように~。
(後ほど、Instagramに載せると思います、たぶん…)
↓ 今日の写真は、以前投稿したInstagram。
1週目に連れてきた マルポンスタンプさんの消しゴムハンコです。
地元 本八幡で活動する方たちと少しでも関われて、うれしく思っています。
教室のライン公式アカウントがあります。
0コメント