こども食堂「プラス八幡ごはん」のお知らせ

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。

それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!

他の曜日については、こちらをご覧ください。

子どものピアノコース空き状況


大人のピアノの空き状況については、お問合せください。

ご希望のレッスンペースや時間帯によって、ご案内できる枠がいろいろですので。




さて、今日のブログ記事はココから。↓


今日は、ピアノレッスンとは関係ない内容になります。




先月からスタートした 子ども食堂「プラス八幡ごはん」。


開催日は、毎月第4月曜日、


9月は26日です。



17時から18時、南八幡のカレー屋さん エレファントハウスさんにて


お弁当を配布いたします。


ご予約制です。


19日(月)10:00~ ご予約開始です!



Instagram「プラス八幡ごはん」で検索してみてくださいね。

ぞうさんのアイコンが目印です。




わたしは、ピアノ教室を運営している立場から


地域に住む子どもたち・大人、

そしてイベントなどを通じて世代を越えたそのご家族と


直接・間接的に関わらせていただいてきて、


何か地域にお返しできたらいいな…と漠然と考えていたところに、


この こども食堂の発足を知り、


個人的に無理なく続けられそうなスケジュールであったこともあり、


ボランティアスタッフをさせていただいております。



先月第1回に参加させていただいて


既に気づきや学びをいただきましたし、


みんなでご飯を作るのも、楽しかったです。



嬉しいご感想もいただきました。↓


●平日にご飯を作らなくていい日があるととても助かる。


忙しい今のお母さんにとって

(フルタイムで働く方が多いのに、家事の負担はまだまだ女性がだいぶ多いですよね)

一日でもご飯を作らなくていい日があると、気分転換にもなりますよね。



●食の進まない子が、おいしい!とぺろりと一人前食べてしまった

(お弁当は、大人も子どもも同じ量です)。


いつもの味や調理法でないことで、食べられたのかもしれないし、

いつもと違う食卓風景・空気感・特別感が、もたらしたものかもしれません。

まさに食育ですね。


●いつもと違うレシピで気づきになる。


わたし自身、副代表さんのご指示のもと、野菜を刻んだのですが

スパニッシュオムレツの具をみじん切りにするなど自分では思いもせず、

みじん切りなら食べやすいし美味しい!と目からウロコでした。

以来、我が家のスパニッシュオムレツが変わりました。



「プラス八幡ごはん」の3つの柱は


食育・孤食の予防・食品ロス削減。



どなたでもご利用いただけます(予約制ではあります)。



まだ今回が第2回ですので、

地域に根付いていくように…と思い、

今日は宣伝させていただきました。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。

090-2650-5470

fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓

こどものピアノコースご紹介ムービーです。

教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、

あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。

↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。