貴重な子ども時代のイベント

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。


大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、
アメーバブログでお伝えしています


水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。
それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!


他の曜日については、こちらをご覧ください。


大人のピアノの空き状況については、お問合せください。
ご希望のレッスンペースや時間帯によって、ご案内できる枠がいろいろですので。




さて、今日のブログ記事はココから。↓



6年生の生徒さんから、修学旅行のお土産をいただきました。


講師の先生とふたりでレッスンしている日だったので


半分こさせていただきました。



別の生徒さんからも、講師さんとわたしそれぞれに


夏休みの旅行のお土産をいただきました。



ありがとうございます(泣)。



この二年半、修学旅行が中止になったり家族旅行を控えたり…


子どもたちにがまんさせることが多かったけれど


少しずつ、活動が戻ってきていますよね。



修学旅行、全員参加できたそうです。


良かったねぇ~。



おうちの方からのレッスンノートへのコメントでは、


修学旅行前の週は


「だんだん修学旅行で頭の中がいっぱいになってきているようです」


というようなことが書かれていました。



今週は、


「ピアノを始めて以来一番くらい、練習ができていません」


とありました。



うんうん、いいんですよ。


だって、修学旅行だもん、楽しみだったんですよね。



相変わらずコロナはあるし、


友人のピアノの先生の地域では、

学級閉鎖の連絡がこの数日で相次いでいるそう。



何が正解なのかはわからないけれど


貴重な子ども時代、いろいろな経験をする機会が戻ってきていることは


良かったなあと思うのです。



コロナ以前も外出することがとっても少なかったわたしは


この2年余りですっかり、外に出なくていい大義名分ができて


ほんとうに日々の外出もたまにしかしない生活が

板についてしまいました。



子どもたちが、レッスンのときにふと、


「ディズニーランドに行ってホテルに泊まったんだ~」


「おばあちゃんのところで花火したんだ~」


なんて話をしてくれることが


実はちょっとした癒しになっています。



子どもって、レッスン中真っ最中にふっと


こういう話をしてくるんですよね(笑)。


話したくてたまらない、うれしいことだったんだろうなと思います。



ゆっくりお話聞きたいけれど、


レッスンの途中も途中だったりするので


深入りしないようにしていますけれどもね。




さて、イベントといえば、


クリスマスに小さなコンサートができないか


このところぐるぐると考えています。



もしこの時期にコロナが増えてしまったら


どういう形にするのか…


そこまで考えないと「やる!」と決められないので


悩ましいです。



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓

こどものピアノコースご紹介ムービーです。


教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。