スケートのイメージで

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。

それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!
とくに、
水曜日 15:40お申込みお待ちしています!
他の曜日については、こちらをご覧ください。


大人のピアノの空き状況については、お問合せください。

ご希望のレッスンペースや時間帯によってご案内できる枠がいくつかあったりします。





いつのまにか(ごめんなさい、あんまり観ないので)

オリンピックが始まっていて、


おおそういえばタイムリーかも と思うんですが、



レッスンの中で、

フィギュアスケートやバレエに例えたくなるときがあります。



先月、ある大人の生徒さんとのレッスンで、


曲の冒頭部分をスケートの滑り出しに例えたりしていたことを


思い出しました


(わたしはスケート、ほんとはできません。

2周以上手すり磨きをしてからようやく、

そろそろと手すり付近から離れて、へっぴり腰でちまちまするタイプです)。




ショパンのノクターン Op.9-2 などは


実際に演技に使われたりもしますね。



聴けば誰しも知っている(たぶん)この曲。


この曲の終結部は、


きっとスケーターがこんな風に跳んで

それからあんなふうに回って

最後はあんなふうに終わる


というイメージが、わたしの中にあったりします


(フィギュアスケートに全然詳しくなんかないのに、笑

脳内で、スケーターが演技してくれてます、笑。)。




子どもとのレッスンでも


そんなふうにイメージの話をすることがありますが、


フィギュアスケートあんまり知らない、という子が


これまで何人かいました。



今の子、忙しいですものね。



できなくてもいいから見たことある


の引き出しが、たくさんあるといいのになぁと思ったりします。




美術品を観る機会も、子どものうちに多くあるといいなぁ と思います。



写真は、数年前に行った「ムンク展」で調子に乗って撮ったものです(笑)。



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓


こどものピアノコースご紹介ムービーです。

教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。