学びから学びへと拡げていく

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。


大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています


子どものピアノコースで毎月取り組んでいる「今月の作曲家」。


2月はブラームスを取り上げています


(…と、書いた記事はこちら ➡「今月の作曲家は」)。




以前に取り上げたモーツァルトやベートーヴェンで知った「交響曲」というジャンルは、


ブラームスでも登場します。



さてそこで、宿題(※)を出しました。



ブラームスの交響曲を聴く という宿題と、もう一つ。



「ブラームスの交響曲は4曲、


ベートーヴェンは9曲だったよね?


では、モーツァルトとハイドンの交響曲が何曲だったでしょう?」



(※)この「宿題」は、良かったらやってみてね、というスタンスで伝えています。


子どもだけの力でできることではなく、おうちの方のご協力が必要ですし。


ただ、こちらの企画に乗っていただけるなら、


毎週の積み重ねにより、大きな知識が付くと思います。




今回の宿題、何人もやってきてくれた人がいて、良かったです!


おうちの方、ご協力ありがとうございました!!



調べてきてくれた結果を踏まえて、


「ではどうしてハイドンは104曲も作って、

ブラームスはたったの4曲だったんだろうね?」


というお話をしています


(まぁ、1年生などは特に、聞いているのかいないのか??という子もいたりしますが、


それでも、いつかどこかで、何かに繋がるかもしれないので、


わたしひとりでしゃべっています笑)。



そんな中、5年生のAちゃんから質問が出ました


「バッハには交響曲はないのかな?」。



そう、いい質問がでました!




交響曲から他の作曲家の交響曲へ、大きな流れの音楽史や社会史へ・・・


知っていることが増えるにつれて、


視野が拡がっていくことを目指しています!



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。

090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓


こどものピアノコースご紹介ムービーです。


教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。