今月の作曲家は
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。
大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています
毎月ひとりの作曲家についてレッスン時間の数分間で学びを継続していく「今月の作曲家」シリーズ、
2月は「ブラームス」といたします
(今のところ、小学生以上としています)。
これまで学んだ作曲家とも多少関連づけながら
そして、ベートーヴェンで学んだ「交響曲」から始まり
「協奏曲」、「室内楽」についてもお話できたらいいな と思っています。
・・・と書くと、なんだか小難しそうですし、
実際、子どもたちにどれくらい理解させてあげられるかはわかりませんが
そんな用語を耳に入れ、その曲を一部だけでも聴いてもらうこと、
ピアノ以外の楽器やジャンルを知ってもらうこと、
その一滴にでもなれば と思っています。
ブラームス、わたしは大好きな作曲家です。
とはいっても私の事ですから、ブラームスの入り口は、もちろん交響曲から。
そして大学生になったときに、ピアノの先生に「何か弾きたい曲はある?」と聞かれて
「ブラームス(…かな…)」 と答えたのでした。
当時のわたしは、ブラームスといえばオーケストラ曲か室内楽曲の作品しか知らず、
ピアノ曲があるなんて知りませんでした(恥)。
先生が選んでくださった曲(インテルメッツオ 作品117)を弾いて、とっても良かったので、
その次もブラームスの曲を先生にご紹介いただいたのでした(ピアノソナタ 第3番)。
さて、今月の3回か4回のレッスンでピアノ曲までたどり着けるかどうか(汗)。
まず今週は、「交響曲」からいきます。
ブラームスの住まいについても、見せてあげられるかな。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ホームページは、こちらです。 ↓
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント