オンラインレッスンも対応しています
新型コロナウイルスの感染者数が増えているようですね。
これまでも、じわじわと増えていたのに、
ここ数日、にわかに報道が増えていて、
不安感倍増な気がします。
今こそ、正しく恐れて、適切な対策をしながら生活していきたいものです。
ノア音楽教室では、オンラインレッスンにも対応しています。
コロナの感染が心配な方、体調に変化のある方などは、
オンラインでレッスンを受講することができます。
2月の終わりごろから、生徒さんに説明したり体験する機会を作ったりしながら、
4月3日から、丸2か月間は全面的にオンラインレッスンを
6月からの1か月間は、オンラインと対面レッスンの並行を
(1人おきにオンラインレッスンにして、充分な除菌対策の時間をとりました)
しました。
7月からは、ほとんどの方が教室にいらっしゃる昔ながらのレッスンスタイルに戻りましたが
(もちろん、換気や除菌等をしながら)
オンラインレッスンの便利さも取り入れて、
理由を問わず前日までのお申し出の場合は、オンラインレッスンに変更することも可
としておりました。
ノア音楽教室の生徒さんは、皆さん「やっぱり対面レッスンがいい」と、教室にいらっしゃいますが、
それでも時折、ご都合や体調に合わせて、オンラインレッスンのご予約が入っています。
風邪っぽいとき、また、塾や学校行事で疲れてしまうことが想定される日に、
オンラインレッスンをご利用されたケースが、いくつもありました。
このたび、このところの感染状況と季節の移り変わりを鑑みて、
今週始めに出したお便り(教室生徒さん専用のLINE公式アカウント)で
オンラインレッスンへの変更の基準を少々緩めて
レッスン当日の朝7:30までのお申し出があれば可、といたしました。
昨日は、小学1年生がオンラインレッスン。
お家ということもあり、お母さまに頼りがちなシーンもみられ、
もう少しわたしの方の工夫・研究も必要だなと痛感しました。
今日は、鼻づまりがひどいという年中さんが、オンラインレッスンに変更の予定です。
ここ数か月間、少なかったオンラインレッスンのスキル、
また磨き直さなければ! と思っております。
↓ 写真は、先月3回開催した「朝練の会」のときのもの。
オンラインレッスンの経験を活かして、オンラインでの練習会を開催しました。
今月も、やりますよ~!
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
0コメント