どんなふうに弾く
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。
大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています
写真は、テキストの2巻ですが、この手の持ち主ちゃん、今は順調に3巻に進んでいます。
弾くことだけで精一杯!・・・でなくなってきつつあるからこそ、
楽譜を良く見て弾くよう、その曲を「らしく」弾くよう、声をかけています。
先日のレッスンで、ある曲を弾く前に、一声かけました。
「この曲、どんなふうに弾く?」
タイトル下には、「たのしげに」と書かれています。
「どんな風に弾くと、『たのしげ』になるかな?」
●速さは、どうだろう?
生徒さん「少し速く弾く」
そうですね、あんまりのんびり弾くよりは、少し速めにした方が、楽しそうな雰囲気が出るかもね。
●音の大きさはどうしようか?
生徒さん「元気な音で弾く」
そうですね、あんまり小さい音だと、元気がない感じになっちゃうかもしれないですね。
楽譜にも、メゾフォルテと書いてあるね。
楽譜には、その曲を「らしく」弾くヒントが、たくさんあります。
そこにスラーがあるから、フォルテと書いてあるから・・・
ではなくて、「その曲をどういう風に弾きたいか」を大切にしていきたいです。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ホームページは、こちらです。 ↓
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント