オンラインレッスンで育ったこと(1)
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。
大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています
昨日のブログでは、レッスンノートに関して、子どもたちの取り組みと成長について書きましたが、
2か月間のオンラインレッスンを経験して、
子どもたちの成長を実感しています。
その1つは、「自主性」。
どの子も、テキストに自分で書きこみをするようになりました。
最初は、自分でマル付けをするとか、
「先生だったら、ここの音符に印を付けておくよ」
とアドヴァイスしたのをそのまま書き込むくらいでしたが、
最近では、私が言った注意点をささっと書き込む子が増えてきました。
先生、注意してすぐに次の話を始めようとして・・・「あ・・・」と反省です(笑)
「うんうん、先に書き込んでいいよ」。
子どもたちの自主性を育みたい、と常々思いながら、
先生の方がこれまで手を出してしまっていたことが多かったな、と反省しています。
自分で書きこんで、練習をするので、
翌週には、ちゃんと良くなって弾けるようになっていて
(翌週も間違えたところが直っていなかった、ということ、今までは時々ありました)
どの子もテキストが順調に進んでいます。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
お問い合わせ専用のラインがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント