学び合い、よりよい教室運営へ

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


きのうの日中は、ますこしょうこ先生のホームセミナーから派生した「勉強会」に参加してきました。



ホームセミナーを閉じる前にしょうこ先生が作ってくださったお題


「教室経営を安定 & 向上させるためのアイディアと実現」


について、各々レジュメにまとめて発表し、


それとは別に、2名の先生が、それぞれのテーマでプレゼンをしました。



子どものピアノコースのグループレッスンで使えそうな、楽しいアイディアをいくつかいただき、ホクホク(笑)。


次回のグループレッスンでは、発表会関連の学びが中心となると思うのですが、


その後の機会には、ぜひ取り入れさせていただこうと思っているので、


楽しみにしていてくださいね。




もうひとつは、パソコンに詳しい先生によるお話でした。



わたしは、複数のブログを持ち、


(大人のピアノとコントラバスについてはこちら、


子どものピアノについてはこちら。


そして実は、そのほかにも…笑)



インスタグラムもやっているし


(ノア音楽教室のインスタグラムはこちらです)、



教室のYouTubeチャンネルも持っています


(こちらです)。



使いこなせていないけれどTwitterにも手を付けていて、


そうそう、ライン@もあります


(記事下にリンクがありますので、お気軽にご登録くださいね)。



「とにかくやってみよう」と面白がっていろいろやっておりますが、


あまり目的がはっきりしていないまま「やってみている」ものもあります。



そのことに、昨日はあらためて気づき、もう少し意識して発信していこうかなと思うことができました。




具体的なレッスンのこと、パソコンやSNS発信の仕方、経営者としての視点…


と、まったく違う3点について学び合えた、貴重な時間でした。



ランチタイムには、ある先生が持ってきてくださった、自作アレンジを初見で弾かせていただきました


(最近、レッスンでも初見大会が多くて、鍛えられています笑。

そして、楽しいです


学生時代の初見の試験は、あんなに苦痛でできなかったのに、


あの試験は、こういう楽しみ、こういう風に音楽を見ることができるためのものだったんだなぁ…)。


(いったいどんな試験だったのかは、こちらにちらりと書いております)



帰宅後は、夕方から夜までレッスン!


こちらも、中学生たちと大人コントラバスさんたちとの、刺激的なレッスンでした。



ジャズ曲もあり、また NMF(ノア音楽教室音楽祭)に彩りが増えそうです!





ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp

市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)




こどものピアノコースご紹介ムービーです。


ライン@始めました。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、

あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。


↓こちらです!


ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。