1月のポイントレッスン「楽譜を写す」
こんにちは。
今月の子どものピアノコースでは、多くの生徒さんに、「写譜」(楽譜を写すこと)の宿題を出しました
(曲のタイミングや年齢などによっては、宿題にしていない子もいます)。
楽譜を写すことによって、楽譜のルールが身に付き、音符を書くことに慣れ、また譜読みの力を強化することを狙っています。
ほかの生徒さんの作品をご紹介します。
「そっくりに写してきてね!」
と伝えたので、楽譜のページ数まできっちりと写してきてくれました。
毎年、圧巻です!
あ、おしい!
2ページ目は、拍子記号はナシです。
これで、覚えましたね。^^
こちらは↓ 小4の作。
とっても見やすい美しい楽譜ですね!
「大譜表」の書き方について、訂正が必要だったので、
オーケストラのスコア譜を見せて、説明しました。
それから、同じノートに以前に写譜したものがあったので、見比べてみました。↓
みんな、一年でどんどん成長しています!
さあ、来月のポイント・レッスンは、みんなに好評な「聴音」です。
ライン@始めました。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からもどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
0コメント