1/10 世にも恐ろしい言霊のお話(笑)
さて、今日のブログ記事はココから。↓
今日のブログ記事は、どうでもいいこと です。
先日書いた記事
いくつも反響をいただきました。
共感の声をたくさんいただいたこともあり、
今後これをわたしの座右の銘にしようかな、なんて思っております。
さて、この名言の主 高嶋ちさ子さん、
勝手に少しだけ親しみを持っております。
一つには、高嶋さんは音大の1学年上だったこと。
お会いしたことはないですけれどもね
(とても小さい音大なので、
ささっと帰ってしまうタイプのピアノ科の人以外は
だいたい顔はわかるのですけど。
わたしは音楽学専攻で授業が多かったことと
時間さえあればコントラバスをやっていたことで
学校滞在時間は相当なものでしたが、
お見掛けしたことないんですよね。
既にデビューされていたのでお忙しかったんでしょうねぇ)。
もう一つは、お名前が、わたしの姉と一緒なんです。
で、タイトルの「世にも恐ろしい言霊のお話」なんですが。
姉の名前を付けたときに
いろいろな候補の中「ちさこ」が残りました。
当時、原知佐子さんという女優さんがいらっしゃいました。
この方は、意地悪な役をしたことがあり、そのイメージが強いらしいのです。
なので、誰かから反対の声が挙がったそうです
「もし将来、原さんと結婚したらどうする?」 と。
そして、姉は原さんと結婚しました(笑)。
ほんとにどうでもいいことですみません。
これを「言霊」といっていいのかわかりませんが、
「そうならないように」と思われていたらそうなっちゃった、
ということなので、まぁこれも言霊なのでしょうか。
言霊といえば、以前ブログで取り上げたМちゃん、
自信なさげな言葉「できるかな?」と言わないように
頑張り中です。
(最近表示がおかしいのですが、タップしたら跳べます)
0コメント