11/30 夢を持つことの大切さ
さて、今日のブログ記事はココから。↓
もう何年も、毎月1回同じメンバーで勉強会を継続しています。
故・ますこしょうこ先生のホームセミナーで
毎月1回、同じテーマを囲んで学び合っていた仲間たちです。
しょうこ先生がいなくなった今も、
自分たちなりにテーマを出し合って、運営しています。
11月のメインテーマは、「夢」について。
しょうこ先生が出したお題が「夢」だったことがあって・・・。
あれから数年たった今、あらためて「夢」についてシェアしよう
ということになりました。
この数年の間に、世の中はもちろん、
それぞれの大切な人を見送ったり、自身や家族が病を得たり、老いが進んだり・・・。
何もなく前進するばかりだった人はひとりもいなかったと思いますが、
発表してみると、多くのメンバーが、
当時発表した夢を叶えていました。
当時は、本当に実現するとは正直思っていなかった、
という人も何名も。
やっぱり夢って、言ってみるものですね。
「言うだけタダ」って、よく、しょうこ先生は笑って言っていましたっけ。
みなさんの夢が叶ったお話に、
わたしも励まされる想いでした。
ちなみにわたしが以前発表したときの夢は・・・
生徒さん、教室に関する夢として皆さんの前で発表したことは、
たぶん叶っていると思います。
そして、口外することじゃないかな、と
心の中で願っていた夢も、たぶん実現しています。
叶っておしまいの夢ではないので、まだまだ続きます。
今日はレッスン開始が早いので、ココで時間切れ。
夢を語るのは、またそのうちに・・・(笑)。
0コメント