地元 鬼越・本八幡・下総中山を応援したいです!
年間レッスン回数調整で、昨日もレッスンはお休みでした。
発表会の準備(の準備、みたいな雑然とした事務仕事や考え事)で
一日の大半が過ぎてゆきましたが
合間に、地元で開催されていたイベント(?)に行ってきました。
ひとつは、鬼越駅構内で開催されていた「オニガシマルシェ」。
鬼越だから…とちょっと油断していたら(笑)、たくさんの人でにぎわっていました!
ポエム・チャイルドさんの米粉のシフォンケーキと
鬼越のミカヅキデザインさんと真間の銀河コーヒーさんがコラボした
オニゴエコーヒーを買ってきました。
一服してから(徒歩2分なのに達成感…笑)
今度は本八幡駅近くのレンタルスペース リヴウェルさんへ。
昨日は、「リヴウェルハッピーマルシェ」というのを開催すると
インスタで知ったので、
お散歩がてら行ってみたいなと思っていたのでした。
地元の作家さんの作品の展示やワークショップをしているとのこと。
教室エリアに何か絵を飾れたらいいなぁ・・・
せっかくなら市川にゆかりの作家さんの絵なんかもいいなぁ・・・
という想いが、このところ高まっていたところだったので
ご縁があったらいいな、という期待も持って出かけたのでした。
そうして、
atelier sawa さんの元気をもらえるイラストと言葉の入ったポストカードと
そうみさん(宋宮瞳さん)の小さな絵を
連れて帰ってきました。
そうみさんの絵は、生徒の皆さんにも見ていただけるところにかけたので
ご覧くださいね。
ふふ、かわいい・・・。
昨日の戦利品(笑)、後ほどインスタグラムの方にも載せようと思っています。
昨日うかがったのは、鬼越と本八幡でしたが、
下総中山でも、地元の作家さんのお店があったり
子ども食堂の活動をされている方がいたり、
地域に根差して活動していらっしゃる方がたくさんいらっしゃるのですよね。
ノア音楽教室は、本八幡と下総中山の間(ちょっと下総中山寄り)にあるので
本八幡も下総中山も どちらも地元だと思って、ひそかに応援しています!
地元の方たちの活動から わたしも刺激をいただいています。
Login Instagramとか表示されているかもしれませんが、
タップするとインスタグラムに跳べると思います。↓
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント