2021年を振り返る(講師さんがやってきた編)と 皆さまありがとうございました!

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。
それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!
とくに、
水曜日 15:40お申込みお待ちしています!
他の曜日については、お問合せください。




2021年最後の1日となりました。



今日のブログでは、


今年初めて講師さんをお迎えしたいきさつや


皆さまへの感謝と御礼を つづりたいと思います。




2021年、ノア音楽教室は大きく変わりました。


いえ きっと後年から振り返ってみたら


これから大きく変わる、そのきっかけの年だったと言えるのかもしれません。




年明けすぐからピアノが来る話が始まって


春にピアノがやってきて


(➡ 2021.12.30.のブログ

「2021年を振り返る(ピアノがやってきた!編)」)



教室を運営しながらピアノを迎え入れることに注力を注いだ


2021年上半期でしたが、



ピアノの搬入・レッスン室の移動、


生徒の皆さんがこの体制に慣れる…



これが落ち着いた頃、ふと頭をもたげてきたのが


「子どものピアノコースの講師さん募集」でした。




実は、昨年の年末ごろから、このことは頭の中に棲み始めていて


昨日のブログで少し触れた、昨年末仲間に相談したかったことは


講師さんを迎えるにあたってどうしたらいいか、


皆さんはどんな風に講師さんとレッスンをしているのか、


などについてだったのでした


(ちょうどメンバー全員が講師さんを抱えているのです)。




それとは別に、


昨夏ごろから本格的に始めていたピアノ探しが


秋の終わりには一旦頓挫していたのが、


同じタイミングで


思いがけなくピアノの話が動き始め


(講師さんの相談をしたその日にそのメンバーの中から出た話が発端)、



【ここで話は戻る、笑】



今年上半期は教室を運営しながらピアノを迎え入れることに注力を注いだ


という次第でした。




そんなこんなで、一旦は脇へ置いておいた講師さん募集でしたが、



ふと「今なら講師さんを募集する心の余裕があるのかも?」


と思ったのが、夏でした。



実のところ、昨年末に「もう、ひとりじゃダメだ~!」


と思ったときよりは状況は落ち着いていたのですが、



そんなときだからこそ


一歩踏み出す余裕が持てるかなと思いました。



また、


募集をかけてもそうそう簡単によい人材が来てくれるもんでもないよ、


とも聞いていたので



軽い気持ちで

(いえ、軽くはないけど、すぐには出会いがなくても仕方ない、という気持ちで)


講師さん募集をしてみたのです。




そしてすぐにご応募くださったのが、彩子先生でした。



当たり前のことですが、だれでもいいわけではなく、


ノア音楽教室の子どもたちをお任せできるか、


お互いに気持ちよくやっていけるか、 など


わたしなりの「大切にしたいポイント」がありました。



もちろん、ご応募くださる方のほうにも、


ココで働きたいかどうかの基準はあるわけで。



ご縁とタイミングとはまさにこういうことなのだと思っています。


すんなりと「ああこの方に来ていただきたい」と心が決まりました。




わたし自身、講師さんをお迎えすることは初めてでしたし、


人さまに「こうしてください」と言えるほど熟練しているのかというと


全然そうではないし、



システムが出来上がっているわけではない中、



付いてきてくれて、


子どもたちのことをほんとうに想い、心配してくれる彩子先生には


感謝の気持ちでいっぱいです!




子どもたちも、彩子先生とのレッスンが楽しそう!


(以前ブログにも書きましたが、わたしとのレッスンのときよりも

笑いが絶えないようなんです)



保護者さまも この新体制にご理解くださり、お任せくださって、


心より感謝申し上げます!!




というわけで、


思い切ったグランドピアノを迎え


(「思い切って」とも言えるけど、

何かしらのグランドピアノを迎えることは想定内だったので、

「思い切った」なんですよねぇ)


それに伴いレッスン室を大移動し


子どものピアノコースで講師さんを迎えた 2021年。




(突然ですが)わたしはおうし座生まれで、


おうし座って、「変化することが好きではない」んだそうです。



まさにその通り、当たってる~!と思っていたのですが、


今年は一体どうしたというのでしょう(笑)。




これまでにもブログに書いていますが


「教室は生き物のよう」だと思っていて、


時折、わたし自身の意志を超えて ものごとが起こることがあります。




ノア音楽教室さん、きっと来年は


今年迎えた体制を活かして、生徒の皆さんと共に進んでいくのだと思います。




こんな激動の2021年ノア音楽教室についてきてくださった


生徒の皆さま・保護者の皆さまには、


格別の感謝の気持ちでいっぱいです!!!



この変化のときを一緒に経験して2022年を共に迎えることのできる皆さまを


本当に大切と思っています。



ありがとうございます!



そして2022年も 


「ピアノをやっていて良かったなぁ」と生徒の皆さんが思えるように


レッスン・教室運営をしてまいります!



2022年も ノア音楽教室をどうぞよろしくお願いいたします!!




最後になり恐縮ですが、


このブログをお読みくださったすべての方に


貴重なお時間をいただきまして、心より感謝いたします。



皆さま 良いお年をお迎えください。



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。

090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5


(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓


こどものピアノコースご紹介ムービーです。


教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。