いろんなピアノを弾いてみて!

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。




昨日の夜、今度やるイベントの件で


楽器店へ行ってきました。




当日のスケジュールや座席の配置などをお伝えして


さっさと帰ろうとしたら、



「良かったら~」とおススメいただき、


ピアノを弾いてきました!




スタインウェイB と

ヤマハ C3X espressivo と

ボストン GP178PEⅡ


の3台を弾き比べできる という、とても贅沢な企画。



ヤマハの espressivo は、2020年末くらいから発売開始された新製品で、


気になっていました。




三台三様で、とても楽しい30分間でした!




もうわたしはピアノを買うことはないけれど


(すごく悲しい…)、


もう1台買えるなら、ぜったいアレだな!!



それと、あの イタリアのディスカーチャ社製の油圧式椅子、


ほしいなぁ・・・。




さて この企画は、10月14日(木)まで


コルトンプラザの島村楽器内 フォレスト・ホールで開催されています


(要予約)。





ピアノは、持ち運べないので


(大ピアニストの中には、世界中マイピアノを持ってゆく人もいましたが)、



いろんなピアノを弾いて、


タッチや耳に届く音、感じることの引き出しを多くすることを


おススメします。




大人はもちろん、こどもの生徒さんにも、弾いてみてほしいな。



ただただ 「へぇ~」「たのしい~」でもいいですし



いろんなピアノを弾いてみてほしいな と思います。




きっと最初は、


「違うことはわかるけど、何がどうなのかはわからない」


という感じかもしれませんが、



こういう機会をたくさん持っているうちに、


ご自分の好みがわかってきたりすると思います。




ぜひ、保護者さまも!


おうちのピアノ(電子ピアノ)とのタッチの違い、響きの違いを


感じてみてください。





教室には今、3台のピアノがあります


(今ドキの言い方をするならば…。


つまり、電子ピアノも含めて、です)。




今はコロナのこともありますし


ピアノの調整もまだ済んでいないこともあり、



レッスンで生徒さんが弾くピアノは一択ですが、



そのうち機会を設けて


三台を弾き比べてもらう時間を作るのもいいなぁ


なんて考えています。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。

090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓


こどものピアノコースご紹介ムービーです。



教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。