一層活気のあるピアノ教室に向けて!

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。



大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています



昨日から 全面的に

対面レッスンとなりました。



午後のレッスンからは

彩子先生もいらして、


子どもの生徒さんたちや

保護者さまたちが


続々といらっしゃり、


活気があるっていいなぁ~


としみじみ思ったのでした。




子どものピアノコースの

水曜日チームの生徒さんにとっては


初めての 彩子先生とのレッスン。




彩子先生にとっては、

教室での初めてのレッスン


(9月中に金曜日チームとのレッスンを

スタートさせていましたが、

オンラインでしたので、ね)。




久しぶりの教室でのレッスンということ、


初めての彩子先生とのレッスン

ということで、


どの子も多かれ少なかれ

緊張気味にやってきましたが



子どもたちみんな、

とても!!楽しそうでした。




わたしにとっても、初めてじかに


彩子先生のレッスンを目にすることができたわけですが、



なんというか、とっても嬉しく楽しい時間でした。




後ほどインスタグラムにも載せようと思っていますので


ご覧くださいね。


(Page Not Found と表示されていると思いますが

タップすると跳べます)↓



以前もブログで書いたことがありますが…


新しいことを取り入れる時、


わたしも もちろんドキドキしています。



正直、道筋がしっかりと見えているわけではなくても


きっとやったら生徒さんにとっていい結果になるはず!


という確信があるときに Go! しています。



今回も、講師さんを迎え入れると決めた後も


ドキドキしていました。



生徒さんと保護者さまを 戸惑わせてしまわないだろうか、


講師さんが勇気をだして応募してくださり


ウチでやる と決めてくださったのに、


振り回してしまわないだろうか、



絶対いいはず! の確信とは裏腹に、


自分のマネジメント力含め

わたし側の能力不足が心配でした。




昨日レッスン室の隅で見学させていただいて


子どもたちの様子を見て、


ああ ほんとうに良かった


と思いました。




実のところ、彩子先生のことは


振り回している自覚はあります。。。(汗)



少しずつふたり体制が確立していきながらも、


やっぱり振り回してしまうことはあるのだろうと思います。



わたしはわたしで、まだまだ成長していかなくてはなりません!




昨日のレッスンを終えて、


彩子先生と一日のレッスンを振り返りました。



9月中は、オンラインで話してはいましたが


やはり会って話すと、細かなことまで話すことができました。




「楽しく活気のあるお教室」をいっしょに作っていきましょう


と意見合意しました


(なんか、表現がカタい・・・)。





今日のブログ内容と流れは違うのですが、


昨日は初レッスンの小学3年生のレッスンもありました


(わたしが担当させていただきました)。



新しいことにワクワクしている様子が伝わってきて、


わたしもとても楽しいレッスン時間でした。




楽しい! ワクワク! 活気ある 

ピアノ教室を目指して


子どものピアノコースを彩子先生とともに


育てていきたいと心新たにしております!





ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓

こどものピアノコースご紹介ムービーです。


教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。