「休日」をした一日

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



今日のブログは、休憩記事です。




昨日と今日は、レッスンお休みいただいています。


昨日は、玄関マットとスリッパをお洗濯しました!




お休みといっても、


溜まっている事務仕事をしたり


サボっている家事をしたり


・・・それだけで一日が暮れてゆくのが、常ですが、



昨日は思い切って、朝から晩まで


(夜中にむくっと起きて夜中にも!)


ショパンコンクールの予備予選をYouTubeで視聴していました。




こんなにショパンコンクール漬けになったのは、


実は初めてのことです。




若いころは、ピアノをやっていたものの


ピアノよりもオーケストラ音楽の方に夢中になっていたし



子どもが小さいころは、音楽との繋がりを絶っていましたし



ピアノ教室を始めてからは、目の前のことでせいいっぱいでしたから


(今も、目の前のことでせいいっぱいだったんだった!

昨日・今日だけ、現実逃避~)。




今や、こうしてYouTubeでアーカイブ視聴ができるなんて、


なんて贅沢!



もちろん、生で聴く臨場感といったらないハズですが


それとはまた別の贅沢さがあります。



大人のピアノの生徒さんや ピアノ講師仲間と


それぞれ思い思いに 別の日の予備予選を聴きながら


ときおり、「だれそれの演奏がすごかった!」


といった感想をLINEやメッセンジャーなどで、


瞬時に交換・共有できるのですから。




さらに贅沢なことに、聴いたすぐあとに、


家で同じ曲を弾くことができる!


(ただし、同じようには、弾けません・・・)




昨日は、夕方に


「このまま聴いていては、自分がピアノ弾く時間がなくなっちゃう!」


と慌ててピアノのふたを開けて


久しぶりにショパンのバラード3番を弾いてみました。




ボロボロでびっくりしましたけれど(笑)、


以前はたまに弾いていたこの曲、


また少しずつ弾いてキープしようと心に誓ったのでした。




今日は、溜まっているセミナー動画を観てしまおうと思っています。



ベートーヴェン観についてのセミナーと


「演奏家のためのメンタル強化術」という動画、


です。



もちろん、学びはレッスンに活かしてまいります。



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓

こどものピアノコースご紹介ムービーです。

教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。