レッスン室に行くまでのドキドキ
そして、子どもの生徒さんが特に多い曜日でした。
生徒さんに向けては、事前に
玄関からレッスン室への動線や、気を付けていただきたいことなどを
動画などでご紹介し、
先週のレッスンでは、(全員とはいかなかったけれど)
途中までの道のり(ちょっと大げさ)を実際に見てもらって確認しましたが、
それでも、初めてはドキドキするだろうと
できるだけ、玄関までお迎えに行くようにしている、この3日間です。
昨日は、
「レッスンに来るの、めっちゃドキドキした!」
という子どもたちや、
「(子どもは)心臓バクバクでレッスンに来ました」
「新しいレッスン室をとても楽しみにしていました」
という保護者さまのお声をいくつも聞きました。
子どもの方が、反応をストレートに出してくれますのでね(笑)。
新しいレッスン室はどんなだろうとワクワクする気持ち、
そこへ行く道のり(だから大げさ…)にドキドキすること
…今、在籍してくださっている生徒さんだけの特権です。
これからご入会の方にとっては、これが当たり前となるのですものね。
このめったにない時間を共有できた生徒さんを大切にしていきたい、
この生徒さんたちと共に、教室としても成長していきたい、
そう思っています。
みんなをもっと「ピアノ好き」に、「ピアノ上手」にしたいなと
今年度はいつにも増して思っているところです!
新レッスン室は こんな感じ・・・
と写真を載せようと思いましたが、
まだこれから「初めて新レッスン室に行く!」という生徒さんはたくさんいらっしゃるので
そのドキドキを楽しみにしていてもらおうかなと
まだナイショにしておきますね(笑)。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
教室のライン公式アカウントがあります。
0コメント