贅沢な秋休みだったことに気づく・・・
今日からレッスン再開です!
レッスンのお休みは、毎週月曜日と祝祭日、5週目があるときはたいてい最終週です。
10月29日(木)~31日(土)までは、5週目につきお休みをいただき、
11月1日(日)のレッスンは、たまたま少人数、
11月2日・3日は、月曜定休と祝日の文化の日
・・・というわけで、結構たっぷりとお休みだったんですね
・・・ということに、お休み最終日になって気が付いたのでした(笑)。
この間、フランスの音楽教育をzoomで学んだり
(これがまた、内容が充実していて、復習&インプット作業がまったく追いついていない現状…)、
滞っていた、教室からの各種お知らせを怒涛のようにLINEメッセージで配信し
3日間、生徒さんとピアノの「朝練」をしたし
ほんの15分間ほどですが、「大曲の会」ご出演の生徒さんと抽選会を行ったり
クリスマス会での親子連弾の曲を決定したり、
・・・ピアノの先生としての時間がほとんどだったけれど(汗)、
それでも、実家の最寄り駅まで行ってお正月以来で高齢の母と会ったり
(実家までは行きませんでした。
door to door で片道2時間かかるので、
実家に行ってしまうと帰りはラッシュになってしまう。
ピアノ教室主宰者として、人込みは徹底して避けています)、
酉の市と聞いて、中山法華経寺へ行って、毎年受けてきている縁起物をいただいてきたり、
玄関外のお花を植え替えたり、
最近のピアノ教室運営の運営状況・わたしのキャパシティではちょっと取れなかった時間を取ることもできました。
あ、クリスマスツリーも出しましたよ(…娘が…)。
さ~て、これから年末に向けて、大きなイベント2つ!
(子どものピアノコースの「クリスマス会(=発表会)」と
大人のピアノコースの「大曲の会」)
2020年を駆け抜けていきます!!
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
0コメント