zoomでグループレッスン!

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。


大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています


昨日は、子どものピアノコースでグループレッスンをしました。



こんなときですから・・・


もちろんみんなで集まってのグループレッスンではありません。



zoomで繋がって、みんなの顔を見ながら、


ピアノの弾き合いと 音楽クイズをしました。



どの子も良く弾けていて、ピアノの練習をお家で続けてくれていることがよくわかりましたよ。



ほんとうに悔やまれるのが・・・録画できていると思っていたらできていなくて・・・


録画しているつもりだったので写真も撮らず・・・(泣く)。



なので、文章でなんとかお伝えしていきたいと思います。。。


今回のグループレッスンは、


zoomを利用することに慣れていただく目的と

こんな時なので、子どもたちとのやりとりで少しでもほっこりしていただけたら・・・


と思い、大人の生徒さんたちにも、「良かったらお入りくださいね」と、急遽お知らせしました。



ちょうど1週間前に2回に分けて開催した、zoomで繋がる会のときほどのご参加人数ではありませんでしたが、


数名の大人の方がご見学くださいました。



(↓ この写真は、1週間前の「zoomで繋がる会午前の部」のときのものです)


昨日は、せっかく大人の方も来てくださったので(zoomのお部屋に、ね)


大人の生徒さんにもクイズにご参加いただいちゃいました。



子どもたちには、12月のグループレッスンのときに作ったメトロノームを再度見てもらって、


音楽用語の復習をして、


大人の生徒さんにクイズの回答者になっていただきました。


ご協力くださった生徒さん、ありがとうございました!



さて、次なるクイズは、「わたしはだれでしょうクイズ」。


回答する人を一人選んで、その人には見せないように、ほかの人にお題を見せます。


そして、その「もの」について、回答者に説明する、というものです。


これは、想像力、言語化する力を育みます。



みんなが知っている、音楽に関するもの から出題しました。



(↓ これは、準備していたときの写真です。

カードを見せて出題して、正解したら「ピンポン!」と音付きです)



「ト音記号」の形を身体で表現してくれた生徒ちゃんがとってもかわいくて、


大人の生徒さんから大好評でした


(だから写真がほしかったのに…泣)。



2月3月とピアノのレッスンをお休みしていた幼児さんも来てくれて、


久しぶりにお顔を見られて嬉しかったです。



最後に、今後のこと、zoomレッスンを本格的にしていくとしたら…のこと、などをお話して、


お開きとなりました。



また機会を見つけて、みんなで楽しみたいと思います!




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)




こどものピアノコースご紹介ムービーです。


お問い合わせ専用のラインがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。


↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。