zoomレッスン準備中です
新型コロナウイルスの影響で、市川市では北海道に次いで小中学校の休校に入って、
1週間が過ぎました。
生徒さんによると、今のところ、当初予定の2週間で再登校になる見込み、とのことですが。
ノア音楽教室では、通常通りのレッスンを行っております。
手洗いの環境を整えましたので、
生徒さんには手洗いを徹底していただき、
教室の方では換気や除菌に努める
わたしはマスクをする
という対応をしています。
大人の生徒さんから、除菌ウェットティッシュをたくさん送っていただいたり、
別の方がそのカバーを提供してくださったりしているので、
本当に助かりました。
手洗いをしたあとさらに気になる方は、除菌ウエットティッシュもどうぞお使いください。
ただ、いろいろなお考えの方がいらっしゃると思います。
また、教室までの経路もさまざまです。
そんな生徒さんには、ラインで動画を送っていただければワンポイント・アドヴァイスをできますよ、とお知らせしています。
また、zoomを使ったオンラインレッスンのご紹介もしました。
とはいえ、「zoomってなに? なんだかハードルが高い」とお思いの方もいて・・・。
というより、zoomを使ったことがある、という人は今のところお一人もいらっしゃいません。
昨今の異常気象と、日中にレッスンを受ける大人の生徒さんがいらっしゃることを考えて、
いつかはやろうと思っていた zoomを使ってのピアノレッスン
(夏に40度近くにまでなるようなとき、ご年配の方にレッスンに来ていただくのは難しいと思っていたのです)、
予定よりも前倒しで、始めたいと思っています。
先週末、生徒さん向けラインで、「zoomを試してみませんか?」と呼びかけて、
4名の方がチャレンジしてくださいました。
先日の呼びかけは急でもあったので、もう1度くらいは機会を作りたいと思っています。
また、今週は、大人の生徒さんや直接お会いできた保護者の方には、
実際にzoomで繋がってみる、を体験していただきました。
ごく近い距離で繋がったので、ハウリングがすごいのですが、
それでも、どんな風に使うのか、お家でどういう工夫が必要なのかが、わかっていただけました。
皆さん、「ほぅ!これは便利!」という反応でした。
コロナ騒ぎで気持ちがざわついたりもしますが、
この機会にzoomを体験していただいたことが、
これから先にきっと役に立ちます!
お問い合わせ専用のラインがあります。
0コメント