発表会に出てきました。
昨日は、友人のピアノの先生の発表会に行ってきました。
あまり(ほとんど)役には立っていなかったと思うけれど、
受付のお仕事のお手伝いをちょっぴり。
それから、「ゲスト」なんて名前を付けていただいて、
主宰のピアノの先生と連弾をしてきました~。
(わたしはセコンド(低い方のパート)担当だったので、ほとんど写真では見えていないですけれども)
写真右側の方では、演奏に合わせてパントマイムが行われていました。
生の演奏とパントマイムのコラボに、
最初は「なんだろう??」って感じだったお客さま(発表会に出る子どもたちやご家族の方々)も
だんだん惹きつけられてきたことを肌で感じました。
パントマイムの体験コーナーでは、
大人も子どももとっても楽しんでいました。
たくさんの子どもの生徒さんのピアノとリトミックの指導をしながら、
学びを続け、
一方いろいろな分野にも興味を拡げている先生だからこその舞台でした。
ピアノ・ソロでは、今度のノア音楽教室音楽祭(NMF=ノア音楽教室での発表会)で生徒さんが弾く曲、
あれ や これ を弾いていた子もいましたよ。
ノア音楽教室は ノア音楽教室らしく…
いよいよ、こういう舞台を創り上げていくのはわたしたちの番です!
今日はレッスンお休み月曜日。
週末に忙しくてお返事できなかったメールなどに対応して、
あとは、NMFの一人作戦会議もしたいと思います!
ライン@始めました。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント