ノア音楽教室の先生の履歴
この間、大きな楽器店へ行ったときに、母校のパンフレットが目に留まりました。
そして、作曲専攻が昨年度春から2つの科に分かれたと知りました。
なんでも、従来型の作曲科と、作曲・編曲を学び現場で活かせる科とに分けたらしい。。。
(なんかうまく書けないですが…。
学校も、時代の変化とともに、少しずつ変革していくのですね。
わたしが専攻した音楽学についても、私が学生だった当時と今とでは、少なくともピアノの比重が全然違っているようです。
わたしが学生だった当時、音楽学は、ピアノの授業に関しては、作曲専攻の生徒たちと一緒に、「理論ピアノ」という枠組みに分類されて、
4年間毎週1時間レッスンが必修
(わたしは6年間通ったので6年間でした)、
年に2回の実技試験は、自由曲で、そのほかに作曲家の教授たちの書き下ろした初見曲を2曲弾く、
というものでした。
(この初見演奏が針のむしろのような体験だったことは、以前何度かブログに書きました。
日本一難しい初見演奏を課されていたのではないかと、個人的には思います)
音楽学の学生も、作曲の学生も、ピアノの腕前はかなりのものでしたので、
たぶんわたしは劣等生だったと思います。
コントラバスに夢中だったので、自分では気にしていませんでしたし、
レッスンにはまじめに通っていたので(あんまり練習していなくても💦)、
だからこそ、今こうして、ピアノの先生として人さまに教えることができると思っているのですが。
卒業してだいぶ経ってから、「今の学生は、ピアノは副科ピアノの扱いらしい」と聞いて、びっくりしました。
副科ならば、2年間のみ必修、レッスン時間は毎週30分だと思うので、
ピアノの負担は外面的には半分、実質的にはもっとず~っと弾けていなくても、大丈夫なのかな。。。
(あの苦しかった初見演奏は課されているのかしら~?!)
教えてくれた彼女が言うには、私たちの当時、それまでは実技は実技担当に任せていた音楽学の主任が、ピアノの実技試験の見学をして
(そこのところは、記憶がしっかりとあります)、
皆がピアノの難曲を弾くことにビックリしたのだとか。
確かに、ショパンのバラードあり、リストあり、ラヴェルあり…
みんなバリバリ弾くのがふつうでした。
こんなにピアノにエネルギーを割いていては、音楽学の研究に差し障る、ということで、後に、ピアノの比重を軽くしたのだということでした。
まぁ教授の想いもわからなくはありません。
確かに、ピアノは(練習をあまりしない私でも)結構な曲を弾いていました。
でも、あれをやったから、今がある、わたしです
(同じようなこと、以前こちらに書いていましたね~)。
ピアノはまぁ弾けて
(ごめんなさい、リサイタルを開くようなピアニストではありません。
でも、今月生徒さん向けにレクチャーコンサート開催します!)、
音楽史や和声(和音)のことなど、音楽の背景もある程度説明できて
(ごめんなさい、自分節が入ってます)、
ほかの楽器やアンサンブルも経験がある
(ごめんなさい、こちらは基礎をしっかり学んだ自負はありますが、一流ではありません)。
そんなヒトです。
バリバリコンクールを受けていきたい方や、ピアニスト志望の方のレッスンをするのには、向いていないでしょう
(ピアノを弾くために、どの生徒さんにも、テクニックについてのレッスンはしておりますが)。
たぶん、ピアノの先生としての面でわたしが向いているのは…こういう方へのレッスンでしょうかね
(自分のことなので…どうでしょう?)。
●普通にピアノが弾けたらいいな~、音楽を好きな子になってほしいな~というお子さん
●将来的に、受け身でなく音楽を自ら探検するような、ある種知的に音楽を楽しめるようになりたい人
●音楽の背景なども気になる大人
●音大・音高受験を見据えた中高生のピアノ、ソルフェージュ、聴音、楽典など
●「音楽学?どんな経歴なの?大丈夫?このピアノの先生?!」と思った方はこちらへ。
●先生の出身大学ってどこ?と思った方も、こちらへ。
●コントラバスも教えるってどうなの?と思った方はこちらへ。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ライン@始めました。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント