1/12 ピアノの先生の新年会

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



さて、今日のブログ記事はココから。↓


日記ですが、


ピアノの先生、こんな風に楽しみながら情報を得たり勉強したりしています、


って話になりそうです。




レッスンがお休みの間のある日、お誘いいただいていた楽しみな予定がありました。


「昨年(?)オープンした、あるピアノの先生のサロンで


以前に石嶺先生の継続セミナーを受けていた仲間の先生たちとで


スタインウェイのピアノで遊びましょう!」


という会です。



石嶺先生は、関西在住のカリスマピアノの先生。


わたしは5年位前(?)に2年間、石嶺先生の継続セミナーを受講していました。



今、子どもの生徒さんたちに「バーナム」や「ブルクミュラー」


などのレッスンをしている端々に、


石嶺先生から伝授されたことが混ざっています。



そしてサロンは、もちろんとてもきれいで機能的で、素晴らしい空間!



スタインウェイは、美しいローズウッドで、とても良く響くピアノ!



・・・という贅沢な企画でした。



大人の生徒さんと「弾き合い会」できるかも?!


なんてことも心の隅に秘めながら参加してみました。




それぞれ、みんなで一緒に弾いてみたい楽譜を持ち寄って


2時間半少しも途切れることなく、次々に連弾を楽しみました。



持っていたけれどあまり使っていなかった楽譜や


初めて知るきれいな曲集など、


教材研究の点でもとても勉強になりました。



参加したピアノの先生たちの中には


初めましての方や数年ぶりの方も多かったのですが、


ピアノを前に、そんなことは全然関係ない!



優しくリードしてくださる先輩先生、


譜めくりをさっと引き受けてくださる気遣いの先生、


失敗して笑い転げたり、


昭和の流行歌の一部を皆で口ずさんだり。



しかし皆さん、初見力がすごい!


わたしもまぁまぁ初見はできる方なつもりでしたが


(大人の生徒さんが持ってこられる曲、知らない曲でもいつでも弾きますので~

と、いつも言っているしそうしているんですが)


みんなすごい!



そしてバリバリレッスンをしていらっしゃいながら


上手に遊ぶ時間もとっていらっしゃる。



皆さんに刺激をいただいて帰ってまいりました。




そして、いつの間にか、来月は我が家が会場となって


また集まることに決まりました


(皆さん忙しいので、その場でスケジュール確認してパパっと決まってしまいました)。



ウチはそんな素敵なサロンとは全然違うけれど


いつもの大人の生徒さんとの「オフ会」の感じで


お構いしないスタイルでやらせて頂こうかなと思っています。





ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓



こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。