子どもを惹きつけ、効率的にピアノを上達させるために
こんにちは。
市川市鬼越のピアノ教室 ノア音楽教室です。
昨日は爽やかなお天気でしたね。
このまま秋が早く来たりして…いやいや、またあの猛暑がやってくるのでしょうか?
さて、昨日は、「ますこしょうこ先生のホームセミナー中級編」を受講してきました。
毎月1つのテーマを中心に据えて、同じメンバーと共に考えていく、というスタイルのこのセミナー。
今回のテーマは
このまま秋が早く来たりして…いやいや、またあの猛暑がやってくるのでしょうか?
さて、昨日は、「ますこしょうこ先生のホームセミナー中級編」を受講してきました。
毎月1つのテーマを中心に据えて、同じメンバーと共に考えていく、というスタイルのこのセミナー。
今回のテーマは
「レッスングッズの効果的な使い方」
でした。
ピアノを弾けるようになるには、実にさまざまなことができないとなりません。
楽譜を読むこと、
読んだものが指と連動して思った指が動くこと、
鍵盤の感覚、
良い音色を出すための、あるいは俊敏に動くための、手指づくり、
良い音、目指す音楽、身体を痛めないための、脱力、
耳を育てること、
イメージを膨らませること、…。
それぞれの過程で、それほど苦労なく進めていける子と、とっても大変な子と…いたりします。
今の時代、多くのピアノの先生は、
限られたレッスン時間の中で、子どもたちのピアノ上達の手助けをどうしたらいいのだろうか?
とあれこれ頭を悩ませたり、工夫したりしています
(そう…子どもたちのピアノの上達の「手助け」をするのがピアノの先生の役割です。
先生のアドヴァイスをやってみないと(練習しないと)、上達は難しいです)。
昨日のセミナーでは、それぞれのピアノの先生が使っているレッスングッズを持ち寄り、
効果的な使用方法や工夫などをシェアしました。
わたしは、あまりレッスングッズを使いません。
手作りしたり、購入したり、いろいろ持ってはいますが、
小さなお子さんの体験レッスンや、月ごとに取り組んでいる「ポイントレッスン」の際に音符カードを使う、ということが多いくらいかもしれません。
実際に弾いて見せたり聴かせたり、
繊細な感覚やタッチを伝えるときには、生徒の手のひらの上で弾いて感じさせてみたりと、
レッスンを進めるほどに、「シンプルに」なっていっているように思います。
でも昨日あらためて、いろいろなレッスングッズを見せていただいて、ピアノの先生方の声かけの工夫などをうかがって、
「わたしもそれ、持っていたな」というものも、もう一度使えるときはないか、考えてみようと思いました。
でした。
ピアノを弾けるようになるには、実にさまざまなことができないとなりません。
楽譜を読むこと、
読んだものが指と連動して思った指が動くこと、
鍵盤の感覚、
良い音色を出すための、あるいは俊敏に動くための、手指づくり、
良い音、目指す音楽、身体を痛めないための、脱力、
耳を育てること、
イメージを膨らませること、…。
それぞれの過程で、それほど苦労なく進めていける子と、とっても大変な子と…いたりします。
今の時代、多くのピアノの先生は、
限られたレッスン時間の中で、子どもたちのピアノ上達の手助けをどうしたらいいのだろうか?
とあれこれ頭を悩ませたり、工夫したりしています
(そう…子どもたちのピアノの上達の「手助け」をするのがピアノの先生の役割です。
先生のアドヴァイスをやってみないと(練習しないと)、上達は難しいです)。
昨日のセミナーでは、それぞれのピアノの先生が使っているレッスングッズを持ち寄り、
効果的な使用方法や工夫などをシェアしました。
わたしは、あまりレッスングッズを使いません。
手作りしたり、購入したり、いろいろ持ってはいますが、
小さなお子さんの体験レッスンや、月ごとに取り組んでいる「ポイントレッスン」の際に音符カードを使う、ということが多いくらいかもしれません。
実際に弾いて見せたり聴かせたり、
繊細な感覚やタッチを伝えるときには、生徒の手のひらの上で弾いて感じさせてみたりと、
レッスンを進めるほどに、「シンプルに」なっていっているように思います。
でも昨日あらためて、いろいろなレッスングッズを見せていただいて、ピアノの先生方の声かけの工夫などをうかがって、
「わたしもそれ、持っていたな」というものも、もう一度使えるときはないか、考えてみようと思いました。
さあ、今日から8月後半のレッスン開始です!
土曜日のレッスンは、半分が小さな子どものピアノの生徒さんなので、もし機会があったらアレを使えるかな? 準備をしておこう…
などと頭を巡らせている、土曜日の朝です。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ホームページは、こちらです。
0コメント