8/15 月イチ勉強会、今回は当音楽教室で開催
昨日は、レッスンお休み4日目!!!!
(昨日のブログで「4日目」と書きましたが、
間違いでした。
昨日の話をしているから、紛らわしい…)
午前中は、月1回のピアノの先生仲間との自主勉強会でしたが、
今回は参加できる人が少なそうだったので
「特別課外活動」として、我が街に来ていただきました。
本八幡の「れん」でかき氷をいただき
(地元本八幡の自慢のお店の一つです!)、
鬼越の我が家へ移動。
何度か来ていただいたことのある方たちだったのですが、
3年、4年ぶりでした。
なので、
グランドピアノが入りメインのレッスン室が移動した姿は
初めて見ていただいたのでした。
何年にもわたって毎月、勉強会をしてきた仲間なので、
教室の変化の過程を伝える機会はあったわけですが、
実際にその場に来て見ないとわからないことってあります。
以前のレッスン室を知っていただいているだけに、
どこをどう変えて今の形にしたのか とか
今のレッスン室でのピアノの配置とそれによる動線など
見て納得、だったと思います。
余談ですが、
先日、仲間の一人のピアノ教室を訪問したことがあり、
長年、お教室の中の様子、楽器の配置など聞いてはいたのですが
実際に見てやっと腑に落ちた! という体験をわたしもしています。
その配置だからできること、
その設備だから生まれている試みなど、
ほんとうに小さなことですが、あったりするんですよねぇ。
会話にしても、
オンラインでの「勉強会」という形だと
「それってこういうこと?」など
ちょっと補足を聞きたい、ちょっと続きを聞きたい、
とか思うけれど皆の時間をもらってまで聞くことでもないか…
といったことを突っ込んで聞くことができて、
やはり会って話すことって大事だなぁと再認識したのでした。
発表会のプログラムの組み方や
生徒さん同士の連弾のこと、
発表会のリハーサルのこと、
普段のレッスンの一コマなど、
とりとめもないからこそ、
勉強会でテーマに基づいて話すときにはチラリとしか触れられないことを
話してもらえて、勉強になりました。
さて、夏休みの後半は
発表会のあれこれをじっくり考える時間を持ちたいと思っています!
0コメント