6/18 〇〇には内緒にしておきたいコトバ
さて、今日のブログ記事はココから。↓
小学生以上の生徒さんたちは、発表会の曲が決まり、
それぞれのペースながら毎回前進しています!
発表会の曲は、普段のテキストよりも1段階・二段階難しい曲です。
これを数か月かけて、磨きをかけていくわけです。
当然ながら、今までよりも難しいテクニックが出てきます。
それを少しでも「大変!」と感じさせないように
超スモールステップで進めているわけですが、
それでも難しいものは難しい!
今までやったことのないような指遣いが出てきたりすることもありますからね。
Aちゃんは、とってもがんばり屋さん。
新しいコトが出てきたときも、果敢に何度もチャレンジします。
一度ではできないので、何度もチャレンジ!
「むずい!」、「あ~!むずい!」 と言いながら。
うん、むずいよね。
でもね・・・。
脳みそさんは、Aちゃんが「むずい!」って言ってるのを聞いて
「あ~むずかしいんだな」って思っちゃうよ。
そうすると、脳みそさんは「あ~~むずい!できない~!!」って思っちゃう。
だからね、脳みそさんには「むずい!」って聞こえるように言わない方がいいよ。
ほら、五線ノートで少しずつやってせっかくできるよになってるんだから、
あとちょっとがんばればスラスラできるんだから、
ココで「むずい!」って脳みそさんに教えちゃダメよ~。
・・・こんなことを 脳みそさんに聞こえないようにひそひそ声でお話しました。
Aちゃん、とても神妙に聞いてくれました。
それからは、
「むぅ・・・、あっなんでもなかった」
とか言いながら、がんばっていました。^^
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
0コメント