ちょっとがんばったらできた!うれしい!が続出中です

こんにちは。

市川市鬼越のピアノ教室 ノア音楽教室です。


本日より5月5日まで、レッスンはお休みです。

といっても、遠出をするわけでもなく、きっとまた引きこもりだと思うので、連絡はつきます。

レッスンのご予約やお問合せはご遠慮なく。


さて、昨日は(わたしにとって)覚悟の土曜日。

朝からレッスン三昧でした。


今日のブログは、その中から子どものピアノレッスンのもようを少し…。


ピアノの練習はきらい~

めんどくさいことはいや~
(わかるわかる、わたしもおなじです!)

お母さんに怒られるからいや~

というAちゃん、昨日はよくついてきてくれました!


うまくいかないところを少しずつ少しずつ、

落ち着いて! どうなったから間違えたのか? どうしたらできるようになるのか?

一緒に、頭を使って考えながらのレッスン。


本人も手ごたえを感じて帰って行ったことと思います。


両手で違う動きをすることに壁があって苦戦中だったBちゃん、

「たくさん練習したよ!」

と昨日は自信に満ちた表情で登場。


おお!ほんとだ!! 一山越えたね!

Bちゃんに伝えたこと…

「がんばったね~! できるようになったね~!

でもきっと残念ながら、このあともうしばらく、この曲のときみたいに大変なこともあるよ(笑)
(先生、いじわるかな、笑)。

でもこの曲みたいに、少しずつ少しずつがんばっていけば必ずできるからね。

もうしばらく、苦しんでください(笑)」

にっこり笑って頷いたBちゃんに、わたしの真意は伝わったと思います。


好きな曲はたくさん弾くけど、嫌いな曲だとテンション下がるCちゃん。

その「きらいな曲」、昨日はめでたく合格しました。

少しつっかえるところを取り出して事前練習し、

合格ラインに。

それから最後の終わり方を少し突っ込んで指導しました。


続いて、既に合格したお気に入りの曲を次々と弾く~。

ペダルを使った曲では、ペダルの踏み方の細かいところを一緒にあれこれやってみました。


新しいテキストに進んだDちゃん。

その曲らしい演奏になるように、スタッカートの弾き方を変えてみました。



テキスト最後の1曲になったEちゃん。

前回弾けるようになったハ長調につづいて、

実は、ト長調っていうのもあるんだよ、と

ト長調にも挑戦。

そのほかの調の音階も弾けるかな? おうちでやってみてね。


ちょっとがんばったら、できた!
できると、うれしい!

がいっぱいだった一日、わたしもうれしかったです。


↓ 子どものピアノコースご紹介ムービーです。
ただいま生徒さん募集しています。

ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。

090-2650-5470

fumi_music_succ@yahoo.co.jp

市川市鬼越

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)

ホームページは、こちらです。

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。