11/5 大人になってまたピアノを再開しやすいピアノ教室
さて、今日のブログ記事はココから。↓
子どもの成長はあっという間!
日々忙しい生活の中、
「勉強しなさい」、「ピアノ練習しなさい」
と、子どもとバトルしたりしなかったり・・・。
そんな日々も、あ~っという間です。
大人のピアノの方のブログにも書いたのですが、
先日のお休みに「市川市民まつり」へ行きまして・・・。
そのときに、元生徒さんに会いました。
もう高校生。
もともとすらりとした美人さんで
そこはそのままでしたが、
髪もメイクもすっかり今どきのお嬢さんになっていて、
小学生時代を知っていたわたしには
だれだかわからないくらいでした。
挨拶してくれて、うれしかったなぁ。
コロナ禍、教室全体でオンラインレッスンとなったときに
大人のピアノコースで継続してくださっているお母さまと
連弾をする、ということで
画面越しに再会したことがありました。
彼女(お子さんのほう)は
「ピアノ大好き!!」という感じでもなかった生徒さんだったけれど
教室を卒業してもこうして、機会があればピアノに向かえていること、
嬉しく思いました。
思えば、子どものピアノコースの生徒さんも
だいぶ代替わりしたなぁとあらためて感じます。
わたしは変わらず、ココ鬼越でピアノ教室をしています。
ノア音楽教室には、大人のピアノコースとして
大人の生徒さんがたくさんいますから
大人になってまた、ふと「ピアノ弾こうかな」と思ったときには
いつでも戻ってきていいんですよ。
大人の多いピアノ教室は、多くないので
もしかしたら、大人になって戻ってきやすいピアノ教室なのかもしれません。
0コメント