12/29 〇〇〇を優先するならピアノという習い事は向かないかも

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。




さて、今日のブログ記事はココから。↓



もう29日!


冬休みをいただいてのんびり…と思いきや、


毎日何かと用事があって


今年があと3日くらいあったらいいのに~!


と思っているわたしです。


みなさんも、せわしなくお過ごしでしょうか。



ところで、


「タイパ」という言葉、ご存じですか?


わたしは、この数か月で知りました。



「コスパ」=コストパフォーマンス


「タイパ」=タイムパフォーマンス



なるほどねぇ~、と思います。



現代人は忙しい。


情報量も膨大!


何を取り入れて、何かやらないことも意識しないと


時間が全然足りない!



わたし自身、洗面所やキッチンで作業をするときなど、


YouTube や Voicy を1.2倍速で再生していたりします


(1.5倍だと、脳みその回転が追い付かない気がしています…)。



のんびりが大好きなわたしですが、


「時間がないない!」といって暮らしています。


なんだかなぁ…と思いながら、巻き込まれている感じです。



そんなわけで、わたし自身もタイパを気にする生活を送っていますけれども、


ピアノという趣味は、真逆のところにいるものかもしれないなぁと思います。



一曲を物理的に弾けるようになるまで、


さらに音楽的な演奏になるまで、


何度も何度も、試行錯誤しながら練習を重ねることが必要です。



多くの人がピアノを習うときに思う、


「弾きたい曲を弾けるようになる」


という段階になるまで、少なくても数年はかかります。



ですから、


タイパを気にするなら、ピアノという習い事はおススメしません。



一方で、逆にこんな時代だからこそ、


ひとつのことにじっくり取り組む時間を持つことは


大切なのかもしれない、とも思います。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓


こどものピアノコースご紹介ムービーです。



教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。