こども食堂プラス八幡ごはん初回!

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。


大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、

アメーバブログでお伝えしています

(こちらです)。



水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。

それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!


他の曜日については、こちらをご覧ください。

子どものピアノコース空き状況


大人のピアノの空き状況については、お問合せください。

ご希望のレッスンペースや時間帯によって、ご案内できる枠がいろいろですので。




さて、今日のブログ記事はココから。↓



昨日月曜日は、レッスンお休みです。



このちょうどわたしがお休みの日に、


こども食堂 プラス八幡ごはん が月に1度だけ稼働する


と知って、お手伝いさせていただくことにしました。



その第1回が、昨日ありました。



コロナ禍ですから、予約制でのお弁当の配布です。



メニューは、


ハヤシライス、スパニッシュオムレツ、ポテトフライ、きゅうりのキューちゃん。



スパニッシュオムレツに入れる具材のみじん切りをしたのは、わたしです。



うちで作っていたスパニッシュオムレツは


ごろごろ角切りした野菜を入れていたのですが、


みじん切り、食べやすくて美味しい!!


いいこと知っちゃいました。



お子さんには、


スーパーボールすくい、ヨーヨーのプレゼント、ガチャガチャのコーナーも。



寄付していただいたお茶やおかゆなど、いくつかのお土産もついて


お得感たっぷりでした。



予約制で お弁当を取りに来られる時間も分散していたので、


密になることなく、ゆっくりと配布・ゲームができたのは


コロナ禍、安心材料だったかなと思います。



あわただしく準備や配布をする一日になるのかと、


のんびり派のわたしは少々身構えていたのですが、


ゆったり穏やかな雰囲気で終わりました


(この「プラス八幡ごはん」よりも早く活動している、

いわばお姉さん格の「中山ごはん」は、

全然違うらしいです。

きっと、カラーってあるんでしょうね)。



生徒さんとお母さまも来てくださって、


教室の外でお互いちょっぴり照れながら会うのも


なんだか嬉しかったです。



子どもたちの笑顔をいくつも見られただけでなく、


みんなでお料理する楽しさもあって、


レシピも参考になって、


良い休日となりました。



こども食堂 八幡ごはん は、

毎月第4月曜日に開催します。


次回は、10月24日です。

予約制ですので、そこはお気を付け下さいね。




それにしても…


外部への広報、材料の調達や それにともなうやり取り、

そこからレシピや段取りを考え、

ボランティアスタッフへの連絡、等々


この日まで整えてくださった代表や副代表さん方、


場を提供してくださり、調理器具など制限なく貸し出してくださった

エレファントハウスカレーのオーナーさん


のお力あってこそです。


ほんとうにすごい!!



もちろん、食材やお土産など提供してくださった方々など


たくさんの方たちの善意も。



わたしが関わらせていただいたのは、ほんのほんの一端ですが、


地元で何かお役に立てたらいいな、と思います。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。

090-2650-5470

fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓

こどものピアノコースご紹介ムービーです。


教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、

あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。

↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。