6月は面談月間です!
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。
大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、
アメーバブログでお伝えしています
水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。
それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!
他の曜日については、こちらをご覧ください。
大人のピアノの空き状況については、お問合せください。
さて、今日のブログ記事はココから!↓
6月になりました!
今月、子どものピアノコースでは、
レッスン時間内に面談を行います
(もちろん、これに伴う振替のご希望には応じています)。
内容としては、
レッスンの半分くらいの時間を目安に
講師からみたこれまでの成果や今後の展望などを
お話しさせていただくとともに、
おうちでの様子を伺ったり、
今後成長につれて起こるかもしれない
ピアノとの付き合い方についてのお悩みについて、
講師の考えや先輩生徒さんたちが乗り越えてきたケースなどを
お話しさせていただいたり、
そして、普段のレッスンのご見学をしていただきます。
ピアノという習い事は、日々の練習と毎週のレッスンの積み重ねで
少しずつ成長していくもの。
ある日急にびゅーん!と分かり易く進歩を感じる…ことはあまりなくて、
いつの間にかできるようになったことも
「できて当たり前」
と成長を見過ごしてしまうことも あり得るでしょう。
また、お子さまの成長により、学校生活などとの兼ね合いで
お悩みごとも変わってきます。
なので、1年に1度、講師から見た成長を保護者さまにお伝えし
これからも3者(ピアノを習う本人、保護者さま、ピアノ講師)が
同じ方向を向いていけることが大切と考えています。
また、当音楽教室では、保護者さまの付き添いは
「どちらでもよい」というスタンスですので
いつでもご見学いただいて良いのですが、
お子さんが大きくなると、
保護者さまと直接お会いしてお話しする機会が
やはり減りがち。
お任せいただいているとも感じているので、
普段はそれも全然大丈夫なのですが
成長したなりのレッスンをご見学いただくのにも
良い機会かなと思っております。
何年にもわたってお子さまを預からせていただくからこそ
一年に一度のこの機会を大切と考えています。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ホームページは、こちらです。 ↓
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント