幼児さんも自発的に
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。
大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、
アメーバブログでお伝えしています
水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。
それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!
とくに、
水曜日 15:40お申込みお待ちしています!
他の曜日については、こちらをご覧ください。
大人のピアノの空き状況については、お問合せください。
★★3/15(火)13:00現在、ホームページの表示が正常に行えない状態になっております。
ご興味を持って検索しようとされた方には、大変申し訳ありません。
ホームページ作成サービス会社側の復旧を待っているところです。
さて今日のブログは、ココから。↓
現在、教室では原則オンラインレッスンをしています。
近いうちに対面レッスンに戻す方向で考えているところです。
オンラインレッスンでは、直接伝えられないことも多くて
お互いにもどかしい思いをすることもありますが、
一方で、そのおかげで子どもたちの成長を感じることもあります。
写真は、年中さん・年長さんのレッスン風景です。
自分で、楽譜に書きこみをしています。
オンラインレッスンが初めてだった頃には
楽譜をみせて「ココ」と指示したり
お母さまに手助けしていただいたりしていたのが、
最近では、
「左側のページの 〇段目の △小節目」
なんて複雑な指示も、理解できるようになってきました。
そして、注意事項を自分から書き込むことが増えています。
自分なりに工夫して書き込んで、
その間ちょっと待つことになりますが
「自分で書いた!」ということは、とても満足感があるようです。
「5回練習する、って書いた!」
と自分で回数を決めて書いて、
それを目標として お家練習ができるようになってきた子もいます。
ノア音楽教室として初めてオンラインレッスンをした頃から
もうすぐ2年。
当時1年生だった子たち(もうすぐ3年生になる子たち)をはじめとして、
オンラインレッスンを通して「自分で書く」が当たり前になった子も多く、
彼女たちのテキストは、書き込みで真っ黒だったりします。
(もちろん、そういうことが好きなタイプと そうでもないタイプの子がいて
成長はココだけで測れるものではないので、いいんですよ~)
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!
0コメント