ピアノ教室探しに想う。
大人のピアノの空き状況については、お問合せください。
ご希望のレッスンペースや時間帯によって、ご案内できる枠がさまざまですので。
さて、今日のブログ本文はココから。↓
いろいろなお教室の情報を見ることができますが
私の立場からすると、
ピアノ教室を運営していますので
無料で掲載してくれるサイトに登録していたりもしています。
その先には有料のコースもあって、
お金を支払うと優先的に掲載してくれるシステムもあります
(ウチは、していませんが)。
それ自体は、世の中そういう風に成り立っているので「アリ」だと思います。
それが、この数年、登録手続きもしていないところに
知らぬ間に教室情報が載せられていたりすることがあります。
「〇〇で人気のピアノ教室」などといった
地域ごとのまとめサイトのようなもの。
手間なく無料で教室情報を宣伝してくれるわけですから
ありがたいと思わなくもないですが、
一方で複雑な想いもあります。
そこに掲載されていないと それだけで
「人気のピアノ教室」と見なされず
それから、勝手に載せられている情報が古い情報の場合もあり得ます。
自分のホームページやブログならば、
最新の情報を載せるよう自己管理できますが
たまたま載せていただいていることに気づかなければ
古い情報のままネット上に漂い続けることになるなんて、困りますねぇ。
しかも、「某習い事検索サイト」については、
「誤った情報を書かれている」
とお怒りのお教室先生がいらっしゃることを最近知りました。
口コミが捏造されていた、というお声も…。
お互いに幸せな出会いがありますように。
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
0コメント