幼児さんの成長
水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。
今日は、クリスマスイブ。
みんなのお家に サンタさんが来てくれますように。
写真は、昨年のもの。
昨日 この子レッスンだったけれど、
そういえば、昨日はいつも通りの服だったな~
もうこの服は小さくなってしまったかしら。
思えば、この子もお母さまも
1年間よくがんばりました。
1人でしっかりレッスンを受けられている 年中さんです
(あ、1人でレッスンを受けられるタイミングは
このお年頃、それぞれですから
あまりお気になさらず~)。
幼児さん、それぞれに 山あり谷あり。
体調を崩しがちだったり
新しいことに尻込みして、テンションが落ちてしまったり
気分の波が大きなタイプだったり
お母さまががんばりすぎて疲れてしまったり
「うちの子大丈夫かしら?」と心配になってしまったり
・・・ほんとうにそれぞれ いろいろ。
「しばらくピアノをお休みした方がいいでしょうか?」
始めて数か月で、そんなご相談をいただいたケースも
この数年でいくつかありました。
お母さまも、親になってほんの数年ですものね。
ご相談くださるからこそ、
しばらくこちらも注意を払いながらレッスンをしたり
「大丈夫ですよ」と、これまでの経験などを踏まえてお話したり
することができています。
心配な時期があっても、
でも気づくと、当たり前のようにニコニコと元気に来てくれていて、
みんなそれぞれに、成長したなぁ と感じています。
今年のレッスンは、今日でおしまいです。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
0コメント