発表会に向かっていきます

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。


大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、

アメーバブログでお伝えしています

(こちらです)。



水曜日と金曜日は講師2人体制となりました。

それにともない、水曜日と金曜日の15:00以降、大募集です!

とくに、

水曜日 15:40お申込みお待ちしています!

他の曜日については、お問合せください。




昨日 日曜日は、不定期ペースの方のレッスンをお受けする日としていますが


昨日は回避させていただいていて、


ピアノの先生仲間のお教室のピアノ発表会の応援に行ってきました。




何カ月も前からこの日のために準備をしてきた講師の先生方、


山あり谷あり ながら、

この日に向けてピアノを弾いてきた子どもたち の


「本番」をみせていただきました。



生徒さんはもちろん、4人いる講師さんそれぞれの個性が光る


素敵な 温かな 発表会でした。




小さい子、デビューの子たちの初々しい姿も最高に良かったですが、


このお教室でとても人数の多い5年生、中1の子たちの演奏が


また良かったです!



続けてきたからこそ、ひとりひとりの個性が


とてもよく顕れていました。




ノア音楽教室でも、


年明けのミニ発表会に向けて


頑張っている子、苦しんでいる子を目の当たりにしている


このごろなので、



この日を迎えるまでにそれぞれのドラマがあったのだろうと想像すると


胸に迫るものがありました。





そう、ノア音楽教室では、1月にミニ発表会を開催します。



そして・・・


春にホールでの発表会を開催することを 最近決めたばかり。



二重の意味で、


「次はノアっ子たちの番だな!」


と気持ちの引き締まる想いでした。




(え?!今決めて4月なの?

と、これをお読みのピアノの先生方は驚かれることと思いますが、


教室イベントの変わり目になる会だと感じているので


いろいろな意味が詰まっている、

今度の春の発表会 ということになると思います)




春のホールでの発表の場に向けて、


どんな構成でやろうか、あれこれ考え始めています。




今回は、「ホール取れちゃった」からの開催なので


日程を選ぶ余地もなく、準備の時間もあまりなく、


あんまり風呂敷を広げずに開催しようと思っていますが、



構想段階では、


あれもこれも…と風船のように膨らんでは


いやいや、今回はそこまでは無理でしょう…

と風船がしぼむ…


頭の中は、毎日そんな感じです(笑)。




それでも、


昨日発表会を観させていただいて、


想像を膨らませるタネをたっくさん いただきました。



そして、終わり方だけは なぜか決まりました(笑)。


ご提案くださった ある大人の生徒さんに感謝です。




↓ 写真は、2019年9月に開催した

大人も子どもコントラバスも一緒の大発表会

NMF ノア音楽教室音楽祭 のときのものです。

今度の会場は、ココじゃないけどね。



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。

090-2650-5470

fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓


こどものピアノコースご紹介ムービーです。


教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、

あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。

↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。