みんなはりきってます!指番号王者決定戦! に向けて
子どものピアノコースでは、7月末に
グループレッスンを予定しています。
毎年この時期に行うグループレッスンは、
半年後の発表会前の顔合わせもちょっぴり意識して、設定しています。
コロナ禍なので、オンラインでの開催です。
オンラインだからこそ、画面に子どもたちを惹きつけておけく工夫が必要で、
何をしようか、どう展開しようか
すごく考えました。
今も、細かいところをあれこれ考え中です。
さて、グループレッスンでやる予定のもののうち1つが
「指番号王者決定戦!」です。
あらかじめ指定した指番号一覧表を前に
数字を声に出しながら指を動かしていきます。
誰が一番早くできるかな?!
7月の始めから、子どもたちにプリントを渡して、
グループレッスンに出る子も 出られない子も
レッスン内でタイムを計っています
(今週は、新しいイベントのお知らせなどもあり
やっていない子もいますが)。
どの子も、回を重ねるごとに速くなっていますよ。
日ごろおっとりしている子が、
意外に(?)速くできたり、タイムを意識して張り切ったり、
意外な一面が見られるのも面白いです。
「指番号王者決定戦!」 とはいうものの
小さい子は、やはり不利ですし、
1番になれるのは1人だけですから、
ポイントは、競わせることでは もちろんありません。
「先週の自分より 今週もっと速くなった!」
というところに喜びと自信を持ってほしいと思っています。
他人との競争ではない、と言いながら、
ぶっちぎり速い記録を残したお姉さんのタイムを
小さい子たちに教えてあげて
目を丸くするさまを見るのも、楽しいです。
おうちでも練習してくれた子がたくさん!
「〇〇秒になったよ!
お姉さんは今週何秒だった?!」
ちいさなライバル心も、ときにはいいものです。
こどものピアノコースご紹介ムービーです。
教室のライン公式アカウントがあります。
0コメント