【教室での取り組み】メンデルスゾーン vsワーグナー

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。



このブログでは、子どものピアノ・コースについてご紹介しています。


大人のピアノ・コース、コントラバス・コースなどについては、アメーバブログでお伝えしています




子どものピアノコースでは毎月、ひとりの作曲家を取り上げて


レッスンの始まりの数分間、レクチャーしています


(小学生以上対象)。



子どもたちの「知っている」を増やしたい、


いろいろな音楽を知るきっかけを作りたい


と思っています。





↓ 写真は、モーツァルトのときのものです。


毎週1曲取り上げながら、関連することの学びを重ねていっています。




少し前のことになりますが、


メンデルスゾーンを取り上げました。



その中で、メンデルスゾーンの付随音楽『真夏の夜の夢』から「結婚行進曲」を紹介したことがありました。



少し大きい生徒さんには、「付随音楽って何?」なんてお話もしました。




その流れで、ワーグナーの「結婚行進曲」も紹介しました。



「どっちが好き?」


「自分が結婚式するなら、どっちの曲がいい?」


始まりの部分をわたしがピアノで弾いて聴いてもらいました。




ちなみに、わたしは子どもの頃、

自分の結婚式ではコッチの曲がいいなぁ~ と妄想していました。


どっちも流れませんでしたけどね(笑)。




さて、みんながどっちの曲を選ぶか、


ちょっと面白いかも、と思ったので、表にしてみました。




メンデルスゾーン派とワーグナー派、


最初は断然ワーグナー派でしたが、徐々にメンデルスゾーンが追い上げ…。



自分が投票した方が伸びていると、ちょっと嬉しそうな子もいたりして。




結果は…

(Page not Foundと表示されていると思いますが、タップするとインスタグラムに跳べます)







ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓



こどものピアノコースご紹介ムービーです。


教室のライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。