10年間、なにを積み重ねましたか?

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。




東日本大震災から10年という節目の日。



あのとき、あの日、どう過ごしていらっしゃいましたか?



あれから10年、どんなことを積み重ねて来られましたか?





わたしは・・・。



あのとき、鬼越駅に居ました。



通い始めると決意した、娘の病院、2回目。



もう少しのところで電車が行ってしまって


踏切を渡れずに目の前で、


京成線の上野行きが行ってしまって・・・。



娘に八つ当たり・・・


「あなたの支度が遅かったから・・・」 と。



そして鬼越駅のホームに着いたそのときに、


あの地震が起きました。




ご近所の方しかご存じないと思いますが、


鬼越駅は、それはそれは昭和な風情満載な 小さな駅で・・・。



あの鬼越駅が、舟のように 揺れました。



揺れが収まったか?!と思われたときに


チャリーン! と・・・蛍光灯の小さな部品が落ちて・・・。



これは危ないかもしれない! と


そのとき向かいのホームに止まって扉を開けたまま停車していた、千葉方面行きの車内に


乗ろうか 乗るまいか 


とっさに考えました。



ひとまず揺れが収まったので


そこから徒歩2分の我が家へ 急ぎ帰り、


ゲージの中で震えていた 当時生後10か月足らずのクロエさん(看板犬)と


無事に会うことができたのでした。




あのときパピーだったクロエさんは11歳になり


あのとき小学生だった娘はオトナの仲間入りをしました。



クロエさんは、すっかり寝る時間が長くなったものの


相変わらず楽しくかわいいコで・・・



娘は、相変わらず困ったさんですが・・・


気持ちの優しい子に育ったと…思います。




あのとき産声を上げたか上げなかったか・・・


くらいだったノア音楽教室は


今では、たくさんの生徒さんの居場所となっています。




そう…

この10年間は、不謹慎なような気持ちにもなりますが、

わたしにとって、ゼロから積み上げてきた10年間です。




あのとき、この世に影も形もなかった子どもたちを


今、生徒さんとしてお迎えして


当たり前かのように、


レッスンさせていただいている日々・・・。




決して当たり前などではなく、


ほんとうにありがたく、


そして奇跡のようなご縁だと、


あらためて思うのです。





10年後、ノア音楽教室は、どうなっているかな。




今 2021年、ここに来てくださっている皆さんと共に


揃って元気に、音楽で幸せを分かち合えていますように。





ノア音楽教室へのお問い合わせは下記からどうぞ。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp

市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)

ホームページは、こちらです。 ↓



こどものピアノコースご紹介ムービーです。

ノア音楽教室【子どものピアノコース】

千葉県市川市鬼越駅すぐ!のピアノ教室です。 このブログでは、主に子どものピアノ・コースのご紹介をしています。 メインホームページは、こちらです。 http://www.noa-piano.com 大人のピアノコースもあります。